« 2008/12に飲んだワイン色々 | Main | 2008年総括 »

01/13/2009

ブラン・ド・ブラン会

特にテーマはなく、単に私が飲んでみたいブラン・ド・ブランを飲むという会。3番~5番はプレステージ・キュヴェ。どれもはずれはなく、2008年最後のシャンパン会もおいしく飲めました。(2008/12/28飲)

1) NV Champagne Grand Cru Brut Reserve Chardonnay / Jean Pernet
特級Le Mesnil-sur-OgerのRM生産者。非常に酸が切れて引き締まったメニルの生産者らしい味わい。年号付のキュヴェも是非飲んでみたくなった。

2) NV Champagne Grand Cru Extra-Brut Cuvee Premieres Saveurs Blanc de Blancs / Simon-Selosse
ジャック・セロスの妹が嫁いだ先の特級AvizeのRM生産者。2005 75%、2004+2002 25%。年号付の下に位置するキュヴェ。1番に比べると柔らかさがあって、メニルとの違いがよく出ているように思う。これも上のクラスを試してみたい。

3) 2002 Champagne Avize Grand Cru Brut Nature Blanc de Blancs Cuvee Venus / Agrapart & Fils
特級AvizeのRM生産者。以前はCuvee l'Avizoise がトップ・キュヴェだったが、2001ヴィンテージからさらに上のクラスとしてリリースされた(ノン・ドゼ)。プレステージ・クラスなのがよくわかる手の入ったつくり。ただ、4番、5番と比べると、やや樽のニュアンスが出過ぎているように感じられる部分もあり、個人的には少し気になった。

4) 1999 Champagne Brut Cuvee Amour de Deutz (Blanc de Blancs) / Deutz
特級AyのNM生産者。ブラン・ド・ブランのプレステージ・キュヴェ。1995, 1998, 1999にリリース。Le Mesnil-sur-Oger 60%, Avize 35%, Villers Marmery 5%。初めて飲むキュヴェだが、丁寧につくっているのがよくわかる上品な味わい。この日のベスト。Cuvee William Deutzよりも好み。以前CD付で売られていた1995を買い逃したのが悔やまれる。

5) 1997 Champagne 1er Cru Vertus Brut Cuvee du Clos Fg Notre Dame (Blanc de Blancs) / Veuve Fourny & Fils
1級VertusのNM生産者。Vertusにある単独所有畑のプレステージ・キュヴェ(1000本前後の生産本数)で、数年前に出回っていたものだが、最近売れ残り品を発見。3番、4番と比べると、熟成感がそこそこあるが、練れた味わいでかなり旨い。2004/10に自宅で飲んだ1996ヴィンテージはこれまで100種類以上飲んだ1996のシャンパンの中でも上位に入る出来のボトルだった。これ以降のヴィンテージを見かけないのが残念である。

6) NV Vecchio Samperi Riserva 30 Anni Solera, VdT / Marco de Bartoli
500ml。Marsalaの生産者であるが、このワインは実質的にマルサラであるにも関わらずVdTでリリースされている。ノーマル・ボトル、20年物とこれまで飲んできて、今回は30年物。色は深いきつね色。柔らかくドライなシェリータイプのワイン。20年物と明らかに違うかというと、よくわからない。価格的には10000円程度するので微妙なところ。

7) 1989 Marc de Bourgogne / DRC
お店より少量いただいたもの。かなり柔らかく熟成した味わい。アルコール感はかなりソフト。
以上

|

« 2008/12に飲んだワイン色々 | Main | 2008年総括 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ブラン・ド・ブラン会:

« 2008/12に飲んだワイン色々 | Main | 2008年総括 »